ドキュメンタリーフォトグラファー ▶︎HP写真担当
鈴木 雄介
1984年千葉県生まれ。
音楽学校在学中に訪れたアフガニスタンで、各国のジャーナリストや写真家に出会い写真に興味を持つ。
25歳の時に渡米し、New England School of Photographyにてビジュアルジャーナリズムとドキュメンタリーを学んだのち、ニューヨークを拠点に移し、ドキュメンタリーフォトグラファーとして活動中。
アフガニスタン、イラク、シリア、ヨーロッパ、アメリカなどで、戦争が人々や社会に及ぼす影響や難民問題を中心に撮影する傍ら、ミュージシャンとのコラボレーションも積極的に行う。
BRAHMANのツアーTシャツやLUNA SEAのライブ映像、MV、衣装などにも紛争地域で撮影した写真を提供。
ドキュメンタリーの視点を生かして、ミュージシャンやウェディングの撮影も行うなど多角的に活動している。
Web : http://www.uskphoto.com
Instagram: @uskfoto /@yskfoto
~掲載媒体~
TIME, CNN, The Washington Post, Reuters, Al Jazeera, Boston Globe, ZEKE Magazine, MIPJ , NHK, Days Japan, 週刊現代, フライデー, 週刊金曜日, 月刊ジャーナリズム, Internazionale(Italy), Haaretz(Israel), Toronto Sun(Canada), Estadao(Brazil), Rianovosti(Russia), Hindustan Times(India), The Pageなど。
~Awards~
◼︎第14回 名取洋之助写真賞 大賞、2018
受賞作品展:
平成31年1月18日(金)~24日(木)富士フイルムフォトサロン東京
平成31年2月15日(金)~21日(木)富士フイルムフォトサロン大阪
◼︎Berlin Foto Biennale 2016, Germany - Young Emerging Talent Award
◼︎PROFESSIONAL PHOTOGRAPHERS OF THE YEAR 2014 OF THE POLLUX AWARDS
◼︎The Worldwide Photography Gala Award's "7th Pollux Award" - 1st prize - Humanitarian Documentary Category Professional, 2014
◼︎Selected as a student of the 26th Eddie Adams Workshop, 2013
◼︎EPSON Photo Grand Prix 2011, Japan 2012 - Finalist
◼︎Boston Press Photographers Association college contest, USA 2011 - First prize
for picture story, Honorable mention for News
◼︎The Worldwide Photo Gala Award "2010 WPGA Annual Pollux Awards" USA, 2011- First prize for humanitarian documentary. Honorable mentions for Culture & Daily life, Editorial & Current affairs, People.
◼︎The 2011 Pluralism Project Photo Contest at Harvard University, USA, 2011 - Grand Prize
0コメント