Translator (English⇔Japanese) ▶︎HP翻訳担当
Yukiko Kuwata
東京生まれ。東京大学卒業。
3歳の頃から、父親の仕事の関係で東京、ニューヨーク、ロンドンで生活したものの、出自としては江戸っ子。
大学では遺伝子組み換えマウスの脳を使って実験をし、2010年獣医師免許を取得。
2010年から2016年まで、都内の財団にて、世界の海の持続可能な利用や環境の保全に関する様々なプロジェクトを担当。モナコの国際会議に行ったり、屋久島でウミガメの産卵調査に参加したり、三陸で定置網漁船に乗ってスタディーツアーを引率したり、大分にコミュニティースペースを設立したり、ニューヨークで奨学生の審査をしたり、マルタで役員の通訳をしたリ、伝票管理をしたリと、国内外、オフィス内外を駆け回る。
2017年より産業翻訳・通訳(日英、英日)に携わる傍ら、国内外NGOの調査・コンサルテーション業務にも携わっている。
※ウェブサイト整備中のため、お仕事のご相談はInstagramで @yuxquax までDMしてください
⚫︎翻訳クライアントの例(翻訳会社経由含む)
JICA、日本財団、シグマ アルドリッチ ジャパン、ベイン・アンド・カンパニー、フジタ ほか
⚫︎翻訳出版実績
『はじめてのずかん』シリーズ うみのいきもの1000、どうぶつ1000、たべもの100 (東京書店)
⚫︎コンサルテーション・通訳のクライアントの例
The Pew Charitable Trusts, アースウォッチ・ジャパン ほか
<おまけ>
ひっそりと友人とともにオンラインで英語指導も実施中。
talkandconnectyukiko[アットマーク]gmail.com または https://m.facebook.com/talkandconnect/ まで
0コメント